2025年11月版
おきらくホームWi-Fi
4,253円
(TP-LINK ARCHER MR600)
| 契約期間 | 縛りなしまたは2年 |
|---|---|
| 解約金 | 0円または 料金1カ月分 |
| 端末残債 | 0円 |
TP-LINK
ARCHER MR600
Speed Wi-Fi
HOME 5G L13
キャンペーン情報
14日間お試しキャンペーン
14日間以内に返送で月額利用料・解約手数料が0円 6ヵ月間月額割引キャンペーン
6カ月間毎月220円割引
結局どれが一番おすすめ?
挿せば繋がるホームルーター
工事不要・コンセントに挿せばネット環境が整うと評判のホームルーター(置くだけWi-Fi)。
ところが、いざ契約しようと思うと非常にサービスが多い事に気づきます。
本当にそれで大丈夫ですか?
本サイトを見て、是非もう一度比較・検討してみてください。
ホームルーターを選ぶときはここに注目!
選び方解説/比較ポイント
細かな違いはありますが、
基本的にはここ5つを抑えておけばOKです!
1.月額料金
もちろん安い方がいいですよね。途中で値上がりするサービスも多いので要注意。
2.端末代金
意外とここに注目しない人が多い!でも、金額にして2万円~7万円くらい差が出ますよ!
3.解約のしやすさ
利用場所で速度が出なかったらどうしますか?解約のしやすさは重要です。
もちろん短期利用希望の方にも重要な要素です。
4.キャンペーン
キャッシュバックや月額割引、お試し期間など、サービスによって様々なキャンペーンが
実施されています。
5.機器の性能
機器によって通信速度は大きく変わります。
当然ですが、よりスペックの高い機器がおすすめです。
ちなみにホームルーターは基本的にデータ容量は無制限なので、
通信量については気にしなくて問題ありません。
重視する項目を2つ選ぶだけ!
ピッタリ診断
どっちがおトク?
当サイトの見解は…
断然②!
理由
- 36カ月間は両方4200円。ただ、①は短期解約したら機器代の残額を一括請求されます。
- 単純に、37カ月目以降は②の方が安い!
- ホームルーターは解約すると機器が不要に。
- 払い終わる頃には、より高性能な機種が出てるかも…それならわざわざ買わなくてもいいのでは。
注意
機器代金については、ほとんど目立たなく表記されているサービスが非常に多いです!
申込フォームにちょっとだけ書いてある…なんてことも。
月額が3500~4000円は不自然かも!?端末代はどうなのか契約前にしっかりチェックしましょう。
総合&4つのポイントでランキング!
人気の10社を徹底比較!
コンセントに挿すだけで使える手軽さから人気のWi-Fiホームルーター!
月額、解約のしやすさ、キャンペーン、端末の4つのポイントに注目し、人気の10社を徹底比較!
ランキング形式でオススメ順に紹介しています!
総合ランキング
おきらくホームWi-Fi
4,253円
(TP-LINK ARCHER MR600)
| 契約期間 | 縛りなしまたは2年 |
|---|---|
| 解約金 | 0円または 料金1カ月分 |
| 端末残債 | 0円 |
TP-LINK
ARCHER MR600
Speed Wi-Fi
HOME 5G L13
キャンペーン情報
14日間お試しキャンペーン
14日間以内に返送で月額利用料・解約手数料が0円 6ヵ月間月額割引キャンペーン
6カ月間毎月220円割引
すぐ使えて解約もしやすい!
おきらくホームWi-Fiは縛りなしプランも選べ、端末は最新機種でもレンタル料金0円。
機器は速度重視のWiMAX回線対応機器と、コスパ&安定重視のSoftBank回線対応機器から選択可能。
端末代金は割引きなどによる実質0円ではないので、解約時の残債も発生せず解約のしやすさでも評判です。
最短即日発送ですぐ使え、14日間お試しキャンペーンで電波状態を試すことができるのも◎。
モバレコAir
4,085円
| 契約期間 | 縛りなし |
|---|---|
| 解約金 | 0円 |
| 端末残債 | 最大71,280円 |
Airターミナル6
キャンペーン情報
キャッシュバックキャンペーン
30,000円キャッシュバック
少なくとも2年間は使う人向け
3年間の実質月額が圧倒的に安いモバレコAir。しかし、端末代金が高いので2~3年は使わないとあまりおトクにはなりません。
端末残債を入れると1年間で解約した場合は実質月額は8,671円になります。
home 5G HR02やSpeed Wi-Fi HOME 5G L13に比べると少し端末のスペックも落ちます…
5G CONNECT
4,133円
| 契約期間 | 縛りなし |
|---|---|
| 解約金 | 1,100円 |
| 端末残債 | 最大27,720円 |
Speed Wi-Fi
HOME 5G L13
キャンペーン情報
割引キャンペーン
2年間の利用で最大24,000円割引き
短期利用やレンタルは×
2年利用で最大24000円の割引が受けられる点が〇
ただし、2年以内に解約すると端末の割賦残債が発生するので短期利用には向きません。
レンタルプランもありますが高額なのでこちらもオススメできません。
カシモWiMAX
4,723円
| 契約期間 | 縛りなし |
|---|---|
| 解約金 | 0円 |
| 端末残債 | 最大25,200円 |
Speed Wi-Fi
HOME 5G L13
定額で分かりやすい料金体系が〇
初月を除き、途中で値上がりすることのない分かりやすい料金体系が○ 目立った特徴はないものの、大きなデメリットもないサービスです。ただし、3年以内に解約すると端末の割賦残債が発生するので短期利用には向きません。
SoftBank Air
4,676円
| 契約期間 | 2年自動更新 |
|---|---|
| 解約金 | 5,368円 |
| 端末残債 | 最大71,280円 |
Airターミナル6
キャンペーン情報
キャッシュバックキャンペーン
35,000円キャッシュバック
高額キャッシュバックが魅力のホームルーター
SoftBank Airは2年縛りで端末の残債があり、指定期間以外の解約は解約金も掛かりますが、多くの代理店が取り扱っていて様々なキャンペーンがあります。株式会社NEXTという代理店から申し込むとキャンペーンで35,000円の高額キャッシュバックが!
FreeMax+5G
4,800円
| 契約期間 | なし |
|---|---|
| 解約金 | 0円 |
| 端末残債 | 0円 |
Speed Wi-Fi
HOME 5G L13
キャンペーン情報
15日間お試しキャンペーン
15日間以内に返送で月額利用料・解約手数料が0円
お試しキャンペーンに注意
縛りなしなら4,800円と、おきらくホームWi-Fiの次に安いです。
またお試しキャンペーンは通信料が15GBを超える、プラスエリアモードを使うと通常の請求が発生するので注意。
BIGLOBE WiMAX
4,461円
※端末代1,155円/月(24回払い)を含んだ金額
| 契約期間 | 縛りなし |
|---|---|
| 解約金 | 0円 |
| 端末残債 | 最大27,720円 |
Speed Wi-Fi
HOME 5G L13
縛りなしでも解約しにくい
契約期間はありませんが、24カ月以内の解約は端末代金がかかるので結局は解約しにくい料金設定になっています。また、25ヵ月目以降は月額料金が上がります。
UQ WiMAX
4,868円
※端末代5,940円を含んだ金額 ※2025年10月現在
| 契約期間 | なし |
|---|---|
| 解約金 | 0円 |
| 端末残債 | 0円(契約時に全額支払購入) |
Speed Wi-Fi
HOME 5G L13
キャンペーン情報
UQ WiMAXおトク割
機器代金21,780円割引き
数あるWiMAXの大元である「UQコミュニケーションズ」が提供するサービス
機器代金が大きく割引され27,720円→5,940円に!
端末購入のため、短期利用の割賦残債もありません。
月額は高めなので、セット割が適用されるauスマホやUQモバイルユーザーにおすすめです。
※2025年12月より月額料金が330円値上がりします。2025年9月以降に加入したユーザー全員が対象なので、現在新規契約しても値上がりは避けられません。
ドコモ home 5G
5,280円
| 契約期間 | 縛りなし |
|---|---|
| 解約金 | 0円 |
| 端末残債 | 最大71,280円 |
home 5G HR02
キャンペーン情報
キャッシュバックキャンペーン
15,000円キャッシュバック
ドコモユーザーであり、かつ、4年以上は利用する予定の方におすすめです
home 5Gはドコモが提供するホームルーターサービスで、ドコモのスマホユーザーにはセット割引きがあります。
契約期間はありませんが、端末代金がかかるので結局は解約しにくい料金設定になっています。
home 5Gとドコモのスマホを4年は利用する予定のユーザーにオススメです。
Rakuten Turbo
5,994円
※端末代(24回払い・1,732円/月)を含む
| 契約期間 | なし |
|---|---|
| 解約金 | なし |
| 端末残債 | 最大41,580円 |
Rakuten
Turbo 5G
楽天ユーザーなら検討対象
商品代金を払いきった後は月額は4,840円になりますが、比較的月額も高く、端末のスペックもSpeed Wi-Fi HOME 5G L13やhome 5G HR02には大きく遅れをとります。
楽天モバイルユーザーならセットでポイントがもらえます。また、楽天カードで48回分割払いで端末を購入すると端末代金が実質0円になります。長期利用&楽天モバイル&楽天カードユーザーであれば検討してみてもいいかもしれません。
月額ランキング
モバレコAir
4,085円
| 1カ月目 | 770円 |
|---|---|
| 2~36カ月目 | 4,180円 |
| 37カ月目~ | 5,368円 |
Point
端末代は月額1,980円の36回払いだが割引きで実質0円。36カ月以内の解約は残債あり(1,980円×残り月数)。37カ月目以降は料金が高いので注意。
おきらくホームWi-Fi
4,253円
| 1~6カ月目 | 4,070円 |
|---|---|
| 7カ月目~ | 4,290円 |
Point
端末料金0円、シンプルで分かりやすい料金体系です。キャンペーンで6カ月間のみ割引き。
BIGLOBE WiMAX
4,461円
| 初月 | 0円 |
|---|---|
| 1~24カ月目 | 4,433円 |
| 25カ月目~ | 4,928円 |
Point
24カ月以内の解約は端末残債あり。25カ月目以降は料金が高いので注意。
SoftBank Air
4,676円
| 1~3カ月目 | 0円 |
|---|---|
| 3~24カ月目 | 4,950円 |
| 25カ月目~ | 5,368円 |
Point
48カ月以内の解約は端末残債あり。25カ月目以降は料金が高いので注意。
カシモWiMAX
4,723円
| 初月 | 1,408円 |
|---|---|
| 1カ月目~ | 4,818円 |
Point
端末代は月額770円の36回払いだが割引きで実質0円。36カ月以内の解約は残債あり(770円×残り月数)。
5G CONNECT
4,133円
| 3,6,9,12,15ヶ月目 | 0円 |
|---|---|
| 上記以外 | 4,800円 |
Point
端末代は月額1,155円の24回払いだが割引きで実質0円。24カ月以内の解約は残債あり(1,155円×残り月数)。
UQ WiMAX
4,868円
| 1カ月目 | 10,208円 ※端末代金含む |
|---|---|
| 2~13カ月目 | 4,268円 |
| 14カ月目~ | 4,950円 |
Point
14カ月目以降は料金が高いので注意。2025年12月より月額料金が330円値上がり予定。
ドコモ home 5G
5,280円
| 定額 | 5,280円 |
|---|
Point
48カ月以内の解約は端末残債あり。料金は定額だが少し高め。48カ月以内の解約は残債あり(1,526円×残り月数)。
Rakuten Turbo
5,994円
| 1カ月目 | 6,584円 |
|---|---|
| 1~24カ月目 | 6,572円 |
| 25カ月目~ | 4,840円 |
Point
24カ月以内の解約は端末残債あり(1,732円×残り月数)。
解約しやすさランキング
おきらくホームWi-Fi
| 縛りなしプラン | なし |
|---|---|
| 2年契約プラン | 2年 |
| 縛りなしプラン | 0円 |
|---|---|
| 2年契約プラン | 料金1カ月分 |
0円
Point
縛りなしプランも選べ、端末残債も無いので解約しやすいです。
UQ WiMAX
なし
なし
0円
Point
最初に端末を一括で購入すれば、端末残債はありません。キャンペーンにより端末代金が5,940円まで割り引かれるので購入しやすいです。
5G CONNECT
2年
1,100円
最大27,720円
Point
24ヵ月以内に解約すると1,155円×残月分が請求されます。契約期間や端末残債のないレンタルプランもありますが月額が割高です。
ドコモ home 5G
なし
なし
最大71,280円
Point
契約期間や解約金はありません。ただし、端末自体が非常に高額なため、短期解約時の負担額は非常に高いと言えます。
モバレコAir
なし
なし
最大71,280円
Point
契約期間や解約金があり、端末代金も非常に高額です。当然短期解約した時の残債も高額になり、大きな負担になります。
SoftBank Air
2年
5,368円
最大71,280円
Point
48ヵ月以内の解約は端末残債も請求されるため、短期解約をした際の負担額は非常に高額となります。
キャンペーン特典ランキング
SoftBank Air
| キャッシュバックキャンペーン |
|---|
| 35,000円キャッシュバック |
Point
8カ月の利用約束が前提、キャンペーン手続きやオプションは必要なし。キャッシュバックは最短1ヵ月で振り込み。
モバレコAir
| キャッシュバックキャンペーン |
|---|
| 30,000円キャッシュバック |
Point
LINE登録やアンケート回答、11ヵ月目の申請などが必要なので注意。キャッシュバックは利用12ヵ月目の月末に振り込み。
おきらくホームWi-Fi
| 14日間お試しキャンペーン |
|---|
| 14日間以内に返送で月額利用料・解約手数料が0円。プラスエリアモードもお試し対象。 |
| 6ヵ月間月額割引キャンペーン |
| 6カ月間毎月220円割引 |
Point
14日間お試しキャンペーンは事務手数料(3,300円)と返送時の送料は負担が必要な点に注意。
FreeMax+5G
| 15日間お試しキャンペーン |
|---|
| 15日間以内に返送で月額利用料・解約手数料が0円 |
Point
通信料が15GBを超えた場合、プラスエリアモード使用の場合は通常の請求が発生。事務手数料(3,300円)と返送時の送料は負担が必要な点に注意。
端末ランキング
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
| サービス |
|
|---|---|
| 発売時期 | 2023年6月 |
| 5G | 受信時最大4.2Gbps/送信時最大286Mbps |
| 4G/LTE | 掲載なし |
| 5G スタンドアローン | 〇 対応 |
| EasyMesh | × 非対応 |
Point
5Gで受信時最大4.2Gbps/送信時最大286Mbpsと申し分のない速度。通常の5Gよりもさらに高速・大容量な通信を行える5G スタンドアローンにも対応。
home 5G HR02
| サービス | |
|---|---|
| 発売時期 | 2023年3月 |
| 5G | 受信時最大4.2Gbps/送信時最大218Mbps |
| 4G/LTE | 受信時最大1.7Gbps/送信時最大131.3Mbps |
| 5G スタンドアローン | × 非対応 |
| EasyMesh | 〇 対応 |
Point
5Gの送信速度は少し劣りますが、Speed Wi-Fi HOME 5G L13とほぼ互角の性能です。EasyMesh対応が嬉しいポイント。
Airターミナル6
| サービス | |
|---|---|
| 発売時期 | 2024年10月 |
| 5G | 受信時最大2.7Gbps/送信記載なし |
| 4G/LTE | 掲載なし |
| 5G スタンドアローン | 〇 対応 |
| EasyMesh | × 非対応 |
Point
2024年10月登場の比較的新しい機種ですが、Speed Wi-Fi HOME 5G L13、home 5G HR02に比べると若干速度が劣ります。Rakuten Turbo 5Gより僅かに速いので3位に。
結局、ホームルーターって何がいいの?
ホームルーターのメリット
結局、ホームルーター(置くだけWi-Fi)って何がいいの?という疑問にお答えします。
インターネット回線は大きく分けると下記の3つです!
それぞれの特徴を比較・解説します。
光回線
・速度が速い
・通信が安定している
・容量無制限
・工事が必要なので初期費用がかかり、
使えるようになるまで時間も掛かる。
・外では使えない
モバイルWi-Fi
・すぐに使える
・持ち運びができる
・月額が安い
・速度が遅い
・データ容量に制限がある※1
・充電が必要
ホームルーター(置くだけWi-Fi)
・すぐに使える
・速度が速い
・容量無制限
・充電不要
・コンセントがあればどこでも使える※2※3
・端末代金が掛かる※4
・光回線よりはやや不安定
- 1 一部例外あり。
- 2 サービス提供エリア内の場合。
- 3 住所変更が必要または持ち運び不可のサービスもあり。
- 4 レンタルサービスや割引などで掛からない場合もあり。
"良いとこ取り"!
流石に光回線程の安定性はないので、オンラインゲーム等のわずかなラグも気になる利用方法の場合は、光回線を使う事をオススメしますよ。
お読み頂きありがとうございました
おわりに
いかがでしたでしょうか?
月額やキャンペーンについては多くのブログ・ランキングサイトなどでも比較されていますが、
本サイトでは、その2点に加え、端末代金・解約のしやすさに注目をしています。
ホームルーターは2万円~7万円と非常に高額です。
36回払い(1980円×36)+36ヵ月間1980円割引で実質無料!などのキャンペーンがあるサービスもありますが、
短期で解約したらかなりの高額請求をされることに…
利用したい場所で満足な速度が出なかったらと思うと不安ですよね。
他にも、
『端末代を払い終わる頃には新機種が出ていて損した気分になった』
『端末代が払い終わる頃には月額が値上がりするから、いつまでも安くならない…』
といったサービスもあります。
月額やキャンペーンだけではなく「端末代・解約のしやすさ」もしっかり比較し、
ぴったりのサービスを選べる助けになれば幸いです。

すぐ使えて解約もしやすい!
おきらくホームWi-Fiは縛りなしプランも選べ、端末は最新機種でもレンタル料金0円。
機器は速度重視のWiMAX回線対応機器と、コスパ&安定重視のSoftBank回線対応機器から選択可能。
端末代金は割引きなどによる実質0円ではないので、解約時の残債も発生せず解約のしやすさでも評判です。
最短即日発送ですぐ使え、14日間お試しキャンペーンで電波状態を試すことができるのも◎。